黄金世代の実力派女子プロゴルファー大里桃子(23=伊藤園)による100切りを達成し、アベレージ90台を目指すアマチュアゴルファーへのレッスンがついに開講です。大里プロの技をマネジメントを手掛けるスポーツインダストリーのゴルフスクールダイレクター新井真一プロ(58)が、分かりやすく解説してくれます。今回は基本編として「グリップ」について、お届けします。(以下、敬称略)
ゴルフはゴルフクラブを使ってプレーすることはゴルファーでなくとも分かっているはず。その唯一の接点となるのが「グリップ」だ。
この「グリップ」にはストレート弾道を打ちやすいとされる「スクエア」、ドロー系弾道の「ストロング」、フェード系弾道の「ウイーク」がある。
新井 大里プロは普段どんなグリップですか?
大里 どうなんでしょうか…。ちょっと見てもらってもいいですか?
大里のグリップ(写真1)を見ての解説はこうだ。
新井 大体、左手の拳が2つ見えるくらいがスクエアといわれています。あとは、両手の親指と人さし指でできるV字が、それぞれの肩の方向を向いていればOKです。V字が肩のラインに向かっているのできれいなスクエアですね。大里プロは素晴らしいスクエアグリップだと思います。
大里 うふふ!
新井 アマチュアの方は左右のバランスが良くない方も見受けられます。例えば左手がかぶせ気味なのに右手もかぶせ気味な方もいます。そうするとテークバックでクラブを上げるときにフェースが開いてしまいます。逆に左手が開き気味で、右手を下から握るような方もいます。左右のバランスが悪いとどうしても腕をうまく使えなくなってしまいます。
右に行かせたくないという思いが強いと、右手がかぶることが多い。これは右利きの人の場合、起こりやすい現象でもある。大里は実際に右手をかぶせたグリップ(写真2)を体験。
大里 すごく上げづらいし、クラブが開くのが速くなってしまいます。
新井 右に行かせたくないと思って右手をかぶせると、余計に右に行ってしまう理由はクラブが開いてしまうからなんです。
左手がやや開き気味で右手を下から握るタイプ(写真3)はどうなるのか?
大里 えっ、これって打てないんじゃ…?(笑い)
まずはこのグリップの形と左右のバランスが重要だが、実はもう1つ重要な要素がある。
新井 大里プロがグリップでもっとも気を付けているポイントは何ですか?
大里 あまり強く握りすぎないようにしています。強く握ってしまうと、クラブの重さが感じにくくなってしまうし、力みにもつながってしまうかなと思っています。
グリップというと形のことばかり気にしてしまうが、グリッププレッシャー(強さ)もぜひ気に掛けてほしい要素だ。
新井 クラブを握った状態で上に上げて引っ張ってもらい、抜けない程度(写真4)の強さがいいです。
強く握りすぎると体が動いてしまいますよね。これをスイングに当てはめてみましょう。グリッププレッシャーが強い状態でスイングをすると、体がクラブに引っ張られて動いてしまうんです。だから、引っ張って抜けない程度のほうが、クラブを振るときに腕の力も抜けて、スイングの弧も良くなると思います。
形だけでなく、強さも意識してみよう!
◆大里桃子(おおさと・ももこ)1998年(平10)8月10日、熊本県南関町生まれ。8歳から父のコーチの元、ゴルフ開始。熊本国府高校時代、全国高校ゴルフ選手権団体戦で1、3年時に優勝、2年は準優勝。17年5月女子ツアー「中京テレビ・ブリヂストンレディース」でローアマ獲得。18年7月プロテスト合格。18年8月「CATレディース」で初優勝しシード権獲得。19年に伊藤園所属となり、賞金ランキング38位で2年連続のシード権獲得。20-21年シーズンの21年5月「ほけんの窓口レディース」でツアー2勝目を挙げて賞金ランキング12位。契約クラブとボールはブリヂストン、ウエアはジャックバニー、シューズはナイキ。身長171センチ、体重60キロ、血液型A。
◆新井真一(あらい・しんいち)1963年(昭38)12月11日、東京都生まれ。日本大学ゴルフ部出身。公益社団法人日本プロゴルフ協会会員。10歳でゴルフを始め、中学3年から競技ゴルフに出場。26歳でプロテストに合格し、国内レギュラーツアー、アジアツアーなどに出場。02年よりレッスンに専念。現在、スポーツインダストリーゴルフスクールダイレクターを務めるかたわら、日本ボディトレーナー協会ゴルフ部代表も務める。「ジュニアゴルフ」「ゴルフアプローチ職人」など著書も多数。
◆ちゃんもも 大里桃子プロお気に入りの愛称。インスタなどSNSのユーザー名は自身の誕生日(8月10日)とかけて「chanmomo810」。
◆飯能グリーンカントリークラブ(埼玉・飯能市) 秩父、奥多摩の山の景観が楽しめる、ティーグラウンドからほぼピンが見えるフラットでオーソドックスなコース。200ヤードのドライビングレンジや30ヤードのアプローチ、バンカー練習の付帯施設も充実している。西武池袋線飯能駅からクラブバスで約15分。狭山日高インターから15分。
◆取材・構成 川田和博
◆撮影 横山健太
◆協力 飯能グリーンCC(埼玉)
からの記事と詳細 ( ちゃんもも先生、いよいよレッスン開始 グリップは形だけでなく強さも意識しよう - 「ちゃんもも先生」目指せアベ「90」 - ゴルフコラム - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/O17LiXm
No comments:
Post a Comment